佐久地域は注意報レベルですが、上田地域を含むほぼ全県が警報レベルでインフルエンザが流行しています。
人混みや不要な外出などは避け、手洗いをこまめに行うなどの感染予防を心がけましょう。受験生や職場の方に迷惑をかけないように、症状が現れた場合は早めの受診をお願いします。
従来のインフルエンザ検査キットは感染初期の検出率が低く、熱が出てからしばらくしないと診断がつかないこともありましたが、当院では感染初期でも診断できるインフルエンザ分析装置を導入していますので、早期の診断が可能です。感染初期に適切な治療を行うことが重要ですので、発熱がありましたら早めに受診し、大切なご家族や職場の方にうつす前に治療を受けることをおすすめします。
詳しい情報は長野県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/documents/29-05w.pdf